”自由な戦いごっこ”は日本社会が安全な証拠?

Spread the love

ヒーロー

子どもの頃、特に男の子が楽しむ『戦いごっこ』。

ヒーローや戦隊ものになりきって遊んでいますよね。

女の子でも、プリキュアごっこなどのごっこ遊びは盛んに行われています。

しかし、この『戦いごっこ』が何の制限もなく出来るのは、もしかしたら日本だけかもしれません。

Sponsored Link

海外では戦いごっこに規制がある!?

では、海外では戦いごっこはしないのかというと・・・そうではありません。

どこの国でも”戦いごっこ”は子どもたちにとってポピュラーな遊び。

ヒーローになりきることで、培われる成長もあります。

しかし、地域によっては「やってはいけない、やらせない」「制限がある」というところもあります。

確かに、ネイティブの先生たちは子どもが戦いごっこを始めるとすぐに止めにはいります。それはいったいなぜなのでしょうか?

なぜやらせないの?

ではなぜやらせないのか、また、どんな規制があるのかというと・・・

●やらせない理由

・子どもが暴力的になる

・悪者の役をやる人が出てきて平等ではない

・暴力で解決しているように見える

など、特に、”子どもが暴力的になるので戦いごっこはやらせない=そのような番組を見せない”という理由が大きな割合をしめています。

一部では、「アンパンマン」でさえNGなところがあるのだそうです。(暴力で解決しているという解釈だそうです。)

●どんな規制があるか

・行う時には平等に(悪者を決めない)

→悪者を倒すことがいじめに繋がるから

・銃を撃つマネをしたり、使うマネをしたりしてはいけない

というものです。特に、銃社会では子どもが銃をバーンと撃つマネをすることは、絶対NGとされているようです。

(”数々の事件を連想させるから”などの理由からだそうです。)

日本人の子は乱暴だと思われる!?

上記のような理由から、戦いごっこを行うことは、日本ほど自由な環境ではないような気がします。

もちろん、日本でもやりすぎたり、本当に叩いたり、蹴ったりするのは厳禁。

それでも、海外に比べるとおおらかな目で戦いごっこを見守っている日本。

そのため、海外の園に転園したりすると、”日本人の子は乱暴”と思われることもあるようです。

これは直していかなくてはいけない印象ですが、だからこそ、自由な戦いごっこは日本社会の治安が良いからこそできるものなのでは・・・と感じました。

まとめ

戦いごっこには、力加減を身に付ける、相手の表情から気持ちを読み取るなど、人間として必要な成長を身に付けることができるという利点もあります。

一概にすべてが悪いわけではないと私は感じますし、世界のどこでも遊ばれている遊びの1つでもあります。

しかし、先にも述べたように制限などをあることを考えると、遊び1つにしても、その国の背景があるのだなと感じました。

今後海外へ行かれた時には、地元の子どもたちの遊びに注目してみると、日本とは違う発見があって、面白いかもしれませんね。

 

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。

Category 世界の文化 . 専門家コラム 2016.01.20

Translate »