おはようございます。
世界を舞台にココロが震える本物体験を提供し、『子どもの真の才能を発掘する』、才能発掘ハンターMasamiです。
先日、祖父が突然他界しました。
心不全でした。
”人間、いつ死ぬかわからない”
”毎日悔いのないように生きる”
”あれが最後の言葉だとは思わなかった・・・”
よく聴く言葉でしたが、本当にお別れって突然やってくるのだなぁと思いました。
お腹にいるときや、生まれたばかりのころ。
「元気でいてさえくれればいい!」
と思っていた子どもへの感情が、子どもの成長とともに、
「あれもこれも出来るように」
「ここに入学できるように」
「何で出来ないの!?あなたのためにやっているのに!」
・・・とだんだんと変化していってしまう。
もちろん、子どもが大きくなってくれば、あれもこれも期待して、やらせてあげたいことも多くなってくるのはしかたのないことだとも思います。
ただ・・・それは本当に、”子どものため”でしょうか。
”あなたのため”ではありませんか?
もう聞き飽きているかもしれませんが、今子どもと話した、触れた、この瞬間が最後になるかもしれません。
そんな時、あなたは子どもに何を伝えますか?
きっと、「何で出来ないの!?」ではないはず。
ケンカしても叱ってもいいので、『あなたを愛してるよ!!』というメッセージは毎日ウザイくらい伝えてあげてくださいね。
それがどんなときも、子どもはもちろん、あなたのパワーや、悔いのない日々に繋がっていくと思うから。
子ども&あなたの可能性は無限大!

”真の”才能を発掘する方法2025年1月15日【メディア情報】インタビュー記事掲載のお知らせ
”真の”才能を発掘する方法2021年9月9日《ベストセラーありがとうございます!》動画講座で、子どもの”生きる力”を育てる!
専門家コラム2021年4月26日バイリンガル教育に必要な”覚悟”とは
Information2021年4月12日記事掲載のお知らせCategory 専門家コラム . 親と子のコミュニケーション 2017.12.04