芸術の秋!子どもの○○でアート作品を作ってみよう♪

Spread the love

9757965_orig

一人ひとりにある大切な『名前』。

名前は親からの最初のプレゼントだとも言われますね。

その名前がアートになったら・・・素敵だと思いませんか?

Sponsored Link

海外では子どもの名前アートが一般的!?

”名前アート”といっても、すべての名前で行うのは少々難しいようですが、海外では短い名前の子は、自分の名前を使って絵を描いたり、自分の目印にするというのが一般的だそうです。

※↓これは、3歳の子が描いたもの。自分の名前が顔になっています!さて、どんな名前の子でしょう?

20151113_082734

20151113_082743

 

これを見たとき、私は誰のものなのか分かりませんでした。

けれど、ネイティブの先生は一発で分かったのです!

日本人が分からなくて、外国人が分かるということは、海外ではこのようなアートは珍しくないという証拠でもあると思いませんか?

※この工作に書いてある名前の正解は・・・「Milo」です!

イメージは「へのへのもへじ」!

日本でも文字が顔になっているものがあります。

それは・・・「へのへのもへじ」

子どもの時などによく描いていたと思います。

しかし、へのへのもへじは描いても、自分の名前を顔にすることはあまりないですよね。

日本では、昔から名前に漢字やひらがなが使われており、アートにしにくい(発想がなかなか生まれなかった?)のかもしれませんね。

やってみると面白く、立派なアート作品に!

絵の中に自分の名前があったら、子どもとしてもとても嬉しいですよね。

小学生くらいになると、名前を使ってデザインをすることができたり、動物の中に取り入れたりと、大人が見ても”すごい!”と思えるようなものが作れるようになります。

※例↓

TROPICAL_NAME_ART_01

 

 

もちろん幼児の作品でも、額縁に入れて飾っておけば、それだけで立派なアート作品になりますよ!

芸術の秋、ぜひお子さんの名前をアルファベットにして、”名前アート”を楽しんでみて下さいね(*^-^*)

 

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。

Category 世界の文化 . 専門家コラム 2015.11.17

Translate »