今日は子どもの冷え性、まとめです!
様々な問題を引き起こす冷え性。
そんな冷え性を改善し、体温調節機能を正常化するにはどのようにすればよいのでしょうか??
☆子供の体温調整機能を正常化するには
体温調整出来るように自律神経の働きを正常化するには、睡眠や食生活に関する問題を解決してあげることが1番!です。
①夜は夜更かしせずに早い時間に就寝し、朝は同じ時間に目覚める。
※正しい睡眠リズムを身につけることが大切!
②日中十分に運動する。
※夜は自然と眠くなるはず!
③朝食はしっかりと摂らせること。
④コンビニやスーパーで売っているお菓子や、冷たい飲み物ばかりを与えない。
※体を暖める食材を使った料理を食べさせてあげてましょう!
⑤夏場はいくら暑い夏でも、クーラーに頼り過ぎる生活をやめる。冬も同じく。
※体がクーラー等に慣れてしまうことで、体温調整機能が狂ってしまう!
☆まとめ
前回もお伝えしましたが、冷え性は子供をキレやすい性格に変えてしまう、とも言われている恐ろしいものなのです。
これまで調べてきて思うことは、ただ単に、手足やお腹が冷えているからと言って、その部分を暖めてあげるだけで改善する問題ではないということです。
生活リズムと食生活を見直し、根本から子どもの冷え性を改善してあげてください。
冷え性は親から遺伝するとも言われています。
これは、お母さんが冷え性だと、羊水などのお腹の中の環境も冷えているからだそうです。
子どもの冷え性対策に早く取り組むと同時に、親御さんの冷え性も、改善していくことが大切なのですね!
たかが冷え性と思わずに、なるべく早く改善してあげて下さいね(*´∀`)
Category 専門家コラム 2015.03.08