もうすぐバレンタインデー!世界のバレンタインを覗いちゃおう♪

Spread the love

658d5e98b192fe163e6b08e9be3a87b9

2/14はバレンタインデー!

本命にはもちろん、義理チョコや友チョコ、ご褒美チョコなど、年々盛り上がりが増すバレンタインデー。

みなさんはもうチョコの準備はお済でしょうか?

また、どのように過ごすが決まっていますか?

今日は世界の国々はバレンタインデーをどのように過ごしているのか覗いてみましょう♪

Sponsored Link

子どもから大人まで楽しむ一大イベントの国!

それは・・・『アメリカ』です!

マストアイテムは「花束」。愛を確かめ合うのはもちろん、日ごろの感謝を伝える日とも捉えられています。

子どもたちの中でも一大イベントのこの行事。

男女関係なくクラス全員にカードやギフトをプレゼントします。

一般的には文房具やシール、個包装されたお菓子にカードを添える場合が多いです。

他にもキャンディやグリーティングカードなどを友達にはもちろん、先生にも贈ります。

子どもたちにとってこの日は友達と先生との親交関係を確認し、キャンディを楽しむ機会でもあるのです。

そしてなんと、学校で花やチョコレートを購入すれば寄付金になるというシステムがある高校も!

「学校に持ってくるな!」と言われている日本ではびっくりなシステムですよね。(今はそんなことは言われないのでしょうか・・・?)

愛するもの同士の日!

このように捉えているのはヨーロッパに多いです。

イギリス、イタリア、フランス・・・などなどの国では男性からの花束とディナーのセットが定番。

もちろん、カードも大切!

女性の中にはクリスマスカードのように、もらったバレンタインのカードを机に並べる人もいるのだとか!

他にも、ロマンチックに過ごす日や抱きしめる日・・・などなど、「愛」に溢れた日を過ごしているようです。

バレンタインデーが2回ある国!?

その国とは・・・『台湾』

台湾のバレンタインは2/14の他にも、旧暦である7/7もバレンタインデーとして同じようなイベントを行っています。

この日はディナーなど、食事を楽しむのが一般的。

また、多くの男性が女性にバラの花を贈るのですが、なんとその「花の本数」に意味があるのだそうです!その意味とは・・・

『赤いバラ1本なら「あなただけ」。

11本は「お気に入り」。

99本は「永遠に」。

100本は「結婚してください!」』

なんともロマンチックですね。

まとめ

いかがでしたか?

日本とはちょっと違う世界のバレンタインデー。

なにもバレンタインは好きな男性に告白する日というわけではありません!

私の職場でも、子どもたちが友だちや家族にバレンタインカードを作成しました。

今年のバレンタインはぜひ、みんなで愛を確かめ合い、日ごろの感謝の気持ちを伝えあってみてはいかかですか?

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。

Category 世界の文化 . 専門家コラム 2016.02.12

Translate »