本当に子どものためになるか?インターナショナルスクールの3つの真実とは。

Spread the love

おはようございます。

世界×教育で教育迷子から脱出し、真の才能を発掘し伸ばす!

貴方と子どものHappy Lifeをプロデュースする、教育迷子のコンサルタント、Masamiです。

「インターナショナルスクール」

と聞くと、どんなイメージがありますか?

”そこへ行けば英語が確実に話せるようになる!”

と思っている方もいるかと思います。

もちろん、インターナショナルスクールに通うメリットもありますが、あまりにも”英語力のみ”に力が入りすぎていると感じる親御さんも多くなってきて・・・

今日は意外と知られていない!?現場を見てきたからこそいえる、インターナショナルスクールの真実を都市伝説風に3つお伝えします。

Sponsored Link

都市伝説その1:通えば英語が必ず話せるようになる!?

yjimage937bvtxi

冒頭でも述べたように、”幼児期にインターナショナルスクールに通えば英語が話せるようになる”と信じている親御さんは結構多いのですが・・・

実は、幼少期にインターナショナルスクールに通っているからといって、必ずしも流暢な英語を話せるようにはならないのです。

もちろん、英語の聞き取りや簡単な会話はできるようになるので、英語をまったくやったことがないという子よりは土台がついているのは事実です。

しかし、それは本当に”ごくわずか”。

卒園後の環境や勉強の仕方で、英語力に差が出てくるのはもちろん、今後の取り組みによっては英語を学ばなくなってしまうかもしれません。

そしてなにより大きいのが・・・

『英語が子どもに合う・合わない問題』

実際に子どもたちと生活をしていると、在籍1年未満でも、スラスラ英語がでてくるこもいれば、3年経ってもなかなか英語で伝えられない子もいることに気がつきます。(もちろん、単語単語ではでてきますが、つたない。)

自分の気持ちをうまく英語で表現できないので、スクールではすごくおとなしく、スクールを一歩出れば人が変わったように落ち着きがなくなる、マナーを守れなくなるという子を何人も見てきました。

はっきりいうと、スクールでは萎縮しているだけの子もいるということです。

これは、人には向き不向きがあるように、外国後習得に関しても、合う言語・合わない言語が個人個人で違うためです。(+どんな先生にあたるかも大いに関係ありますが・・・)

確かに世界の共通語は英語ですが、それに従う必要はなく、自分に合う様々な言語を学ぶべきなのです。

『時期が早すぎる問題』

では、幼児期の子どもたちが自分に合う言語を探しあてるためには?

その方法はやはり、体験しかありません。

体験を繰り返していくことによって、自分が磨かれ、精査されていくのです。

そして、「幼児期にインターに入れないと!英語を学ばせないと!」と焦らないこと。

ご存知の通り、英語習得は何歳になってもできます。

大人になって興味を持ち、勉強して流暢な英語を話せる人も大勢いるでしょう?

英語学習をスタートするのに遅すぎるということはありません。

もし子どもが英語に対して興味を持っていないというなら、それは今のその子にとって、英語の優先順位が低いというだけのこと。

本当に英語に興味があれば、もっと大きくなってから留学に行ったり本格的に勉強したりしますので大丈夫。

それまでは、”ココロ脳”をしっかり育てていくことの方が何百倍も大切なのです。

さて、明日は都市伝説その2、3をお伝えしていきますのでお見逃しなく!

子どもの可能性は無限大!

《お子様の教育に関して迷ったら》

幼児キャリア教育事業部

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »