セント・パトリック・デーイベントの内容をちょっぴりご紹介!

Spread the love

yjimage5H547D50

おはようございます。

乳幼児期からココロが震える本物体験を提供し、『真にグローバルに活躍する子どもをプロデュースする専門家』、ワールドkidsプロデューサーのMasamiです。

いよいよせかいく×Tastumiの『セント・パトリック・デー』イベントまであと1か月!

今日はいったい当日どんなことを行うのか?

内容をちょっぴりご紹介!

Sponsored Link

その1:セント・パトリック・デーについて、アイルランド人から学ぶ!

yjimage32J5J046

『セント・パトリック・デー』

最近になり、アイルランド大使館などがパレードを行うようになるなど、少しづつ聞かれるようになりましたが、まだまだハロウィンやクリスマスと比べると、”いったいどんなお祭り?何をするの?”とミステリアス(!?)な面があるこのイベント。

緑とクローバー一色になり、食べ物や飲み物はもちろん、川まで緑にしてしまうという徹底ぶり!

・いったいなぜ緑なのか?

・いったいどうやって川を緑にするのか?

・そもそもセント・パトリック・デーとはいったいなんなのか?

これらの疑問に、アイルランド出身の外国人の方が答えてくれます!

今回のイベントに参加すると、本場のアイルランド人と一緒に、アイルランド文化を学べてしまうのです!

その2:英語で工作!『セント・パトリックのお面』

アイルランドについて学んだら、一緒に英語で楽しくおしゃべりしながらセント・パトリックのお面を作ります。

作るお面はこんな感じ。↓

st_patricks_mask

※写真はイメージです。

顔がすっぽり入って写真撮影にもぴったりです♪

その3:食育にも!『セント・パトリック・デー名物!緑のお菓子作り』

最後はお待ちかね!みんなで”セント・パトリック・デー名物!緑のお菓子”を作ります。

yjimageN4Y3F0SU

※写真はイメージです。

ここからはプロの料理人である、ビストロTatsumiのオーナーさんにバトンタッチ。

海外の色付きお菓子というと、色がキツくて、なんだか健康そうなイメージはないですよね。

しかし!プロの料理人の力と知恵を、ご家庭でも使えよう、シンプルでヘルシーなレシピで作ります。

お子様の食育にも持ってこい!のこのお菓子。

もちろん、引き続き外国人の方と英語でたのしくおしゃべりしながら作ったり、食べたりと楽しい時間を過ごすことが出来ますよ♪

異文化体験×英語×食育体験の3時間!

いかがでしたか?

今回は3つの内容をちょっぴりご紹介しました。

『異文化×英語×食育』という3つの体験が一度にできてしまう贅沢な3時間!

親子で学びのある時間になること間違いなしです!

3つを一緒に体験することで、子どもはもちろん、親自身の可能性や価値観もグンと広がりますよ♪

お席が埋まってきていますので、お申込みはお早めに!

詳しくはこちらまで。

子どもの可能性は無限大!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »