おはようございます。
乳幼児期からココロが震える本物体験を提供し、『真の”グローバル脳”と”ココロ力”を育てる専門家』、ワールドkidsプロデューサーのMasamiです。
あなたは英語にコンプレックスを持っていますか?
日本人はとかく、英語にコンプレックスを持っている人が多いなぁというのが私の印象です。
目次
上記の言葉は、ある企業の役員の方から言われた言葉。
”自分が英語が話せないからこそ、子どもには英語を楽に話せるようになってもらいたい!”
と思う気持ち、よく分かります。
英語にコンプレックスがあるからこそ、自分の苦労を子どもに味あわせたくないのですよね。
実際に保護者の方からも、
「うちは英語が話せるようになれば、それでいいので」
と言われたこともあります。
けれど・・・
本当に、英語さえできれば良いと思っていますか?
・英語が出来れば、人に優しくなくても良いですか?
・英語が出来れば、自分の気持ちをなんでも押し通す、自己中心的な人になっても良いですか?
・英語が出来れば、人を傷つける、乱暴な人になっても良いですか?
・・・そんなことありませんよね。
英語より大切なのは”人間力”です。
何気なく使っている「英語さえできれば・・・」という言葉には、その人間力を放棄し、”優先度の1位が英語である”ということを意味しています。
けれど、英語が優先度第1位に輝くことなんてありえません。
英語が優先度第1位なら、子どもに何があっても”英語の出来”にのみ集中するはず。
しかし、実際は園などで子どもにトラブルが起きると、心配したり、園に話にきたりしますよね。
つまり、英語さえできれば良いというのは幻なのです。
にもかかわらず、”英語さえできれば・・・”というのは、コンプレックスがあるからです。
そしてそのコンプレックスが、本来育つはずであった子どもの人間力をつぶしてしまうのです。
そして、”人間力”の土台・基礎は乳幼児期につくられていきます。
土台がしっかりできていなくては、その後どんなに知識や経験を積んでも、ぐらぐら揺れて安定せず、倒れてしまうこともあり得ます。
そうならないためにも、乳幼児期にはまず、しっかりと”人間力”を育てていきましょう。
英語は後からなる実の1つにしかすぎないのですから。
子ども&あなたの可能性は無限大!
Category インターナショナルスクールの選び方 . マナー . 専門家コラム . 真のグローバル人の育て方 2017.07.04