布おむつで補助金が!?海外のおむつ事情。

Spread the love

Cloth_diaper2
先日、布おむつについてご紹介させていただきました。(→「今注目の布おむつ!5つのメリット・3つのデメリットとは?」

今日は「海外でも布おむつって使っているの?」という疑問にお答えして、海外のおむつ事情をご紹介したいと思います。

Sponsored Link

ヨーロッパでは『布おむつ補助金』がでる!?

実は近年、海外でも布おむつは注目されています。

その理由は…「ゴミ問題」

子どもの肌に優しいというのももちろんありますが、ゴミ問題が1番の問題のようです。

というのも、おむつのゴミ処理は“埋め立て”という方法をとっているから。

埋め立てる土地がなくなってきているのですね。

また、かなりの量が出るおむつは環境問題にも影響してきます。

その点、ゴミのでない布おむつは国としてもぜひ使ってもらいたいもの。

そのため、ドイツやイギリスでは、布おむつを積極的に普及させるため、「補助金」制度を取り入れています。

補助金が出るなら、使ってみようと思いますよね。

アメリカでは紙おむつの欠点はメーカーによって阻止される!?

アメリカでは、紙おむつの健康被害が認識され始めているようですが、もしマスコミなどが、紙おむつの難点や危険性を指摘しようものなら、メーカー側が莫大のお金を払ってでも阻止するという事実もあるそうです。

うーん、なんといったらよいのやら・・・

他の地域では?

タイや発展途上国などの国では、紙おむつは高級品

そのため、布が主流となる一方で、お尻が丸出し・・・なんてことも。

家の床が板張りなので、さっと拭くだけでよく、掃除も簡単なのだとか。

紙おむつならではなの、蒸れる・かぶれるという難点も、回避することができますね。

みんなが知ってる!?中国の「股割りズボン」

おむつ事情で外せないのは中国の股割りズボン

みなさん、1度はテレビなどで見たことがあるのではないでしょうか?

おしりの部分がぽっかり空いていて、ちょっと衝撃的ですよね。

これは近年では、見た目やマナーの点から現地でも反対の声もあるようですが、いわば、昔から続く「文化の継承」のようなもの。

確かに現代では様々な意見もあることかと思いますが、1つの文化が消えてしまうのは、やはり寂しいものですよね。

個人的にはぜひ次世代にも受け継いでいってほしいと思います。

そしてやはり、紙おむつを使用していないため、おむつ外れは早いようです。

まとめ

いかがでしたか?

紙おむつの普及で環境や処理に困り、布おむつを推奨する国もある一方で、紙おむつが高級品などの理由のため、布おむつ(もしくは使っていない)を使用している国がある…

世界には国によってこんなに違うところがあるのだなと思うと、考えさせられますね。

世界の文化の違いについて考えること・知ることは、自分の価値観や思考と向き合うためにも必要だと思います。

『せかいく』では、今後も乳幼児期から心が震える世界体験を提供していきます!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。

Category 世界の文化 . 専門家コラム 2015.10.12

Translate »