「あなたはプリンス・プリンセス!」~海外の自己肯定感の育て方~

Spread the love

おはようございます。

世界を舞台にココロが震える本物体験を提供し、『あなたと世界をつなげる専門家』、ワールドLifeプロデューサーのMasamiです。

最近、”自己肯定感を育てる”という重要性が、ちょっとずつ世の中にも注目を浴びるようになってきました。

その影響か、”親から受けた影響が子どもをネガティブにさせる”という負の連鎖について取り上げる記事も見かけるようになりました。

せかいくでも”大人のための教育”をやらせていただいていますが、まさに、親や大人の考え方や接し方が、子どもの自己肯定感や自尊心に大きく影響するのです。

そこで今日は、海外の大人がどのように子どもの自己肯定感を育てているのかをご紹介します。

Sponsored Link

「あなたはプリンス・プリンセス!」yjimageo3sm64ch

海外の自己肯定感の育て方は、とっても単純。その方法は・・・

「あなたはなんてかわいいの!」

「あなたはプリンセスよ!」

「あなたはすばらしい!」

と、とにかく子どもを褒めること!

アメリカに住んでいた友人いわく、

「向こうでは、失礼だけど、そんなにかわいくない子でも、

”あなたはプリンセスよ!なんてかわいいの!””あなたは完璧よ!”

と、とにかく褒めていた」

とのこと。

ありのままの自分をた~っぷり褒めてもらうことで、自己肯定感をぐんぐん育てているのです。

(その反面、出来ないことはとことん出来ないなどという極端な面もあり。)

日本の”謙虚さ”が自己肯定感育成の障壁!?

500x0_55c765a6-22e0-4059-9202-13440a010340_jpg

日本では、「あなたはプリンセスよ!そのままのあなたで完璧よ!」という言葉はなかなか使わないのではないかと思います。

それは、

”そんなことを言って、子どもがわがままに育ったらどうしよう、偉そうに育ってしまったらどうしよう”

という根拠のない不安を持っているからです。

けれど、きちんと思いやりや優しさを学んでいる子は、たっぷり褒められてもわがままになることはほぼありません。

また、他の人から子どもを褒められたときには、謙虚さを前面に発揮し、

「いえいえ、そんなたいしたことないんですよ~

うちの子なんてぜんぜんダメで~」

なんていってしまいがち。

ある記事にもありましたが、それを子どもが聞いていたら、子どもは無意識に”自分はダメな人間なんだ”と思ってしまい、自己肯定感が育ちにくくなってしまうのです。

謙虚さがあだとなってしまうのですね。

褒められたら、「ありがとう」と素直に感謝!

yjimage

謙虚な気持ちを持つことも良いですが、褒められたら『ありがとうと素直に感謝する』ようにしてみてください。

感謝をされてイヤな気分になる人なんていません。

子どもも親が自分のことで「ありがとう」と他人に感謝している姿を見れば、自分が誇らしくなり、自己肯定感を育てていくことが出来ます。

まだまだ褒められたら素直に感謝することが難しい日本人。

そろそろグローバル基準になって、自分でも家族でも褒められたら、

『ありがとう』

と素直に感謝してみませんか?

子ども&あなたの可能性は無限大!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »