インターナショナルスクールってアメリカンスクールなどと何が違うの?

Spread the love

international_school

さて、今日は「インターナショナルスクールってそもそもなんなの?アメリカンスクールとはどう違うの?」

という質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。

Sponsored Link

インターナショナルスクールとは

その名の通り、国際的な学校になります。

日本人だけではなく、様々な国籍の子どもたちが在籍します。

多くは英語がその学校の公用語になっており、特定の国に囚われずに様々な国の文化などを学びます。

とは言ってもインターナショナルスクールは英語で授業を行う場所がほとんど(日本語の時間を設けているところもあるが)ですので、おおざっぱにいうと「英語を使う学校」だと認識することが出来ます。

アメリカンスクールなどとは何が違うの?

「英語を使う学校」といえば、アメリカンスクールや、カナディアンスクール、ブリティッシュスクールなども英語を使いますよね?

でも、これらの学校は「インターナショナルスクール」とは言っていません。

これはなぜなのでしょう?

それは・・・

『その国のカリキュラムを使った、いわばその国の学校だから』

です。

海外に行くと、日本人のための「日本人学校」というものがありますよね?

そこでは海外在住の日本人のために、”日本語で行う日本の授業”があります。

カリキュラムは日本のものに基づいていたり、習う歴史は日本の歴史だったり・・・という形になっているかと思いますが、アメリカンやカナディアンなどもまさにそのような感じです。

英語で授業をすることは同じですが、文化的な習慣や習う歴史はアメリカンだったらアメリカ、カナディアンだったらカナダ、ブリティシュだったらイギリス・・・という形になっています。(そうは言っても日本にありますので、日本についてのことも多少学ぶのかもしれません。)

つまり、日本のことはほぼ学ばないということです。

これら以外にも、日本にはたくさんの外国の学校があります。

まとめ

英語を話せるようにしたい!という思いだけで学校を選んでしまうのは要注意!

英語は話せるようになっても、”日本のことについては何もわからない”という日本人に育ってしまう可能性もあります。

しっかりと、どんな人に育ってほしいのか?を考えて選ぶようにしてくださいね。

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »