さて、しばらくお風呂というテーマで書いてきましたが、いよいよ今日で最終回。最終回の今日はお風呂嫌いの子でもお風呂に入りたくなる!?素敵な絵本をいくつかご紹介します。
☆あけて・あけてえほんおふろ
作:新井 洋行
出版社:偕成社
これは1歳~読むことができます。
「せっけんさ~ん」「はーい!」
などの、かわいい掛け合いが魅力です。
☆わにわにのおふろ
文:小風さち 絵:山口マオ
出版社:福音館書店
これは私が大好きなシリーズのうちの1つです!
わにのわにわにが気持ち良さそうにお風呂にはいったり、“ずりっずりっ”などのわにならではの擬音会語が楽しいです。2歳~
☆おふろごっこ
作:きむらゆういち 絵:長野ヒデ子
出版社:佼成出版社
パパとおふろで大冒険!創造力豊かな遊びが次々と出てきて、真似したくなる絵本です。2歳~
☆おふろだいすき
作:松岡享子 絵:林 明子
出版社:福音館書店
これは書店でもよく見る有名な絵本ではないでしょうか。いろんな動物たちが出てきたり、みんなで数を数えてあったまったり…ほっこり楽しい絵本です。4歳~
☆すっぽんぽんのすけ
作:もとした いずみ 絵:荒井 良二
出版社:鈴木出版
おふろからあがってすっぽんぽんのすけに大変身!
悪党にさらわれたねこのみいちゃんをすっぽんぽんのすけが助けにいきます!
これを読むとみんながすっぽんぽんのすけになっちゃうかも!? 2歳~
などなど、楽しいお風呂絵本はこれ以外にもたくさんあります!
子どもは親に絵本を読んでもらうことが大好き。
ぜひ、絵本の力もかりてお風呂の時間を楽しく過ごして下さいね(*^^*)!
Category 専門家コラム 2015.02.12