自分(アイデンティティ)を知ることが、国際化社会での強みになる!

Spread the love

貴方は”自分”をどんな人間だと思っているでしょうか。

なかなかすぐには分からない難しさはありますが、

”自分は何者か?”

を知っているということは、実はこれからの国際化社会においてとっても強いことなのです!

Sponsored Link

私っていったい、何者?


就職活動などでよく使う”自己分析”。

自分の得意なこと、好きなこと、趣味、これまでの活動・・・

などなど、様々なことについて自分を振り返っていきますよね。

けれど、

「私っていったい、何者なんだろう?」

と考えるときには、もっとふか~いところから、自己分析をするとGood。

例えば、

・自分はどこの国で生まれ育ったか?

・自分は何人なのか?

・その国の人として誇りを持っているか?

など。

実は、この3つをしっかりと分かっている(持っている)ことは、グローバルにおいてとっても重要なのです。

自国が大好きな外国人。

なぜなら、外国人は自分の国を誇りに思っている人が多いから。

もちろん、相手の国も尊重するけれど、基本的に自国がNo.1だと思っている人たちが多いです。

俳優の渡辺謙さんをご存知ですか?

渡辺さんは、海外で全編英語のミュージカルをやるなど、海外でも活躍している俳優さんですよね。

その渡辺さんも、

「海外の人は自国が一番だと思っている人たちが多い」

という旨の発言をしています。

自国が大好きだからこそ、自己肯定感や自分軸をしっかりと持っている。


海外の人がなぜあんなにもはっきりと自信満々に、堂々と自分の意見を言うのか。

その根底には、

「自分の国に誇りを持っている=自分にも誇りを持っている」

という想いがあるからだと私は考えています。

もちろん、植民地にされたり、国が広がったり分裂したりという歴史を持っているので、その中で”自国”に対する想いが強くなってきたということや、しっかりと意見を伝えなくてはやっていけないというような要素もあるでしょう。

しかし、

『この国に生まれた自分を誇りに思う』

という感覚が、自己肯定感や自分軸をしっかりと形成し、自信に満ち溢れた言動へと繋がっているのです。

日本人は、”日本のことを誇りに思う”と公に言う人ってあまりいないですよね。

そのため、自信のなさが垣間見え、世界からみると、”なんだか頼りない人”に見えてしまうのです。

根底からの自信があると、才能はどんどん活かせる。

「私は日本人である!」

という根底からの自信。

これがあるのとないのでは、グローバルで活躍するときに大きな差がでます。

人間、根底からの沸きあがる自信があると、臆することなく才能を活かすことができるからです。

けれど、この根底からの自信は一朝一夕で身に付けられるものではありません。

だからこそ、子どもの時から日本人としての誇り(文化や風習を含め)を身に付けさせておくことが重要なのです。

インターナショナルスクールで、そのあたりをしっかりと身につけさせてあげることが出来るか?

英語教育ではそのあたりも含めて検討してみてくださいね。

子ども&貴方の可能性は無限大!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »