パパたちの危機!?”家に帰りたくない”と思わせてしまう家庭環境とは?

Spread the love

おはようございます。

世界を舞台にココロが震える本物体験を提供し、『あなたと世界をつなげる専門家』、子育て・教育ドクターのMasamiです。

子育てや家庭において悩むのは母親だけかと思いきや・・・実は最近、父親であるパパたちも、家庭の悩みを抱えている方が増えています。

悩みが積もると、”家に帰りたくない・・・”と家族が寝静まってから帰宅したり、会社に寝泊まりするようになってしまいます。

ではパパたちはどんなことに悩んでいるのかというと・・・!?

Sponsored Link

オレの居場所が家にない!=父親としての尊厳がない

yjimage

悩むパパたちの最大のお悩み。

それは、

「オレの居場所が家にない!」

ということ。

特に、子どもが女の子しかいないご家庭は、男性1人VS女性数人という構図になりやすいため、家庭が窮屈に感じやすい傾向があります。

では、パパたちが居場所がないと感じる時はどのような状態になっているのかというと・・・

『父親としての尊厳がない』

状態になっていることがほとんど。

ではなぜ、そんな状態になってしまうのでしょうか?

原因は母親(奥さん)にあること多し!

yjimage-5

なぜ、家庭内で父親の尊厳がなくなってしまうのか?

それは、妻が夫に対してどのように接しているかが鍵になってきます。

例えば・・・

・母親が夫の不満や悪口を子どもに言う

・直接言わなくとも、子どもがいるところで夫の不満を口にする

と、当然子どもも父親に対しての尊敬が薄れてしまいますよね。

すると、父親はどんどん家庭内で孤立するように・・・

そうして、「オレの居場所は家にないから帰りたくない・・・」となるのです。

人を尊敬する姿勢を見せることは子どもにとって、とても大切!

73ae0195fc6f83bf0ddec987bf556579_23309

昔はお給料が現金手渡しだったので、”父親=頑張ってお金を稼いできてくれる大黒柱”という実感がありました。

けれど、今はお給料は振り込みで、目に見えるものがないため、父親としての尊厳も昔よりは薄れがちになりやすいのかもしれません。

また、共働きが増え、コミュニケーションをとる機会が減ってしまうと、それも要因の1つになりえます。

けれど、どんな立場でも、”自分の居場所がある・尊敬されている”ということは生きる上での大切な自尊感情に繋がります。

最近は、3組の夫婦のうち1組は離婚していると言われていますが、子どもにとってはどんな親でも大好きな自分の親。

どちらかをどちらかに否定されてしまうと、自分まで否定されているような気持ちになってしまうのです。

(もちろん、別れた方が良い場合もありますので、無理や我慢をして結婚生活を続けていく必要はありません。)

例えケンカをしていても、子どもの前ではお互いを尊重しあう姿勢を持って接してあげて下さいね。

その姿から、子どもは”人を尊敬する姿勢”を学んでいくのですから。

子ども&あなたの可能性は無限大!

※家庭や子育てのことでお悩みのパパさん・ママさん、そのモヤモヤ、カウンセリングですっきりさせてみませんか?

Global子育て・教育ドクター

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »