子どもは必ず巣立つもの。その時、あなたは?

Spread the love

おはようございます。

乳幼児期からココロが震える本物体験を提供し、『真の”グローバル脳”と”ココロ力”を育てる専門家』、ワールドkidsプロデューサーのMasamiです。

先日、「最近は、親が子どもとの距離感がよくわかっていない」という記事を書きました。

過去記事:「子どもとの距離感が分からない!適切なのはどのくらい?」

この前、友人と話をしていた時にも、その話題が上りました。

あなたは子どもが巣立った後、どのように生活しているのか、イメージが湧きますか?

Sponsored Link

”子ども一直線”になりすぎる日本。

yjimageo3sm64ch

最近の日本の子育て傾向をみると、「本当に親と子どもの距離感が近いなぁ・・・」と感じます。

”友だち親子”というのもその傾向の一種だし、”モンスターペアレンツ”というのもそうですよね。

子どもが生まれると、夫婦の時間よりも子どもを優先する。

自分の時間よりも子どものことを優先させなくてはいけない。

もちろん、子どもを大切にするのは当たり前のこと。

が、日本は”子ども一直線”になり過ぎてしまっているのです。

子どもは必ず巣立つもの。その時、あなたは?

naughty-or-nice-shaping-your-childs-behavior-1500x1000

いつまでも”子ども一直線”でいると、様々が問題が起ります。

・育児ストレスからの虐待

・子どもを叱れずに家庭内暴力に繋がる

・子育て燃え尽き症候群

などなど、親子の距離が近すぎるというのも考えもの。

お互いにとって適切な距離ってあるものです。

そして、あなたに今子どもがいても、その子は遅かれ早かれ、必ず巣立つものです。

今まで子どもに注いでいたパワーが、なくなる時がくるのです。

そうなった時の(子どもが巣立ったあとの)生活イメージは持つことが出来ていますか?

あなたはどんなことをして楽しんでいるでしょうか?

自分の人生はいつだって自分が主役!

DSC00898

”子どもが巣立った後のイメージがわかない”

というあなたは要注意。

子どもにパワーを注ぎすぎて、うまく親子の距離を保てていない可能性があります。

あなたの人生は、いつだってあなたが主役なのです。

今は子どもにパワーを注ぐ時期ではありますが、子どもがあなたの人生を背負うわけではありません。

あなたの人生はあなたのもの。

子どもが巣立ったあとの生活イメージを持つことは、”いつだってあなたの人生の主役はあなただ”と思い出させてくれます。

すると、不思議と子どもとも適切な距離感を持って接することができ、親子関係が良好になっていくのです。

今、イメージがわかないという方は、子どもへのパワーを少しづつ、自分へと注いでみましょう。

好きなものを食べる、好きな映画をみるという小さな野望からで良い。

そして、自分の好きなこと・やりたいこと・趣味を見つけられたらなお良い。

自分を楽しませることを恐れないでください。

あなたが楽しんでいる姿を見せることが、子どもにとっても素晴らしい教育になるのですから。

子ども&あなたの可能性は無限大!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。
Translate »