おはようございます。
乳幼児期からココロが震える本物体験を提供し、『真にグローバルに活躍する子どもをプロデュースする専門家』、ワールドkidsプロデューサーのMasamiです。
一昨日、昨日とロジカルシンキングについてお話しました。
過去記事1:「グローバルで自分らしく輝くための○○が日本人は苦手!○○を鍛えるのには・・・ 」
過去記事2:「グローバルで輝く!日本人が苦手とするロジカルシンキングは、幼少期からこれで鍛える!」
実は、そんなロジカルを鍛えるのにうってつけの新しいおもちゃがあるのです!
それが『モアファン』。
過去記事:「今、教育者の中で話題!世界も注目の『モアファン』を先取り!」
以前もご紹介したものですが、今回モアファンのイベントで親子ロジカル対決をしてきましたので、今日はその模様をお伝えします!
果たして親たちは子どもたちに勝てたのでしょうか・・・!?
目次
さて、ルールはいたって簡単。
親チーム×2、子どもチーム×2の計4チームで対決します。
それぞれのチームに分かれたら、てこ(=投擲器)をチームで協力しあって1つ作ります。
そのてこから物を飛ばして、一番遠くまで飛んだチームの勝ち!という飛ばしっこゲームです。
さて、それぞれどんなものが出来上がったのかというと・・・?
↑子ども:赤チーム
↑子ども:青チーム
↑親:緑チーム
↑親:黄色チーム
参加者の親も子どもたちも、お互い負けないようにチームのみんなで「ああでもない、こうでもない」と試行錯誤しながら出来上がった力作揃い!
みなさんはどのチームのものが一番遠くに飛ばせると思いますか??
てこが出来たら、4チームのてこをそれぞれスタートラインに置いて、一斉にスタート!
「3.2.1・・・GO!」
の掛け声で一斉に飛ばします!
3回戦を行い、飛んだ飛距離を測定、一番遠くまで飛んだチームの優勝です。
気になる結果は・・・
なんとすべての回で子どもたちの圧勝!
大人チームのてこは途中で壊れてしまったり、思わぬように飛ばなかったりと、「あぁ~!」という声が大人チームから聞こえていました。
もちろん、子どもたちはとっっっっっっても興奮して喜んでおりました♪
※アンコールを経ても結果は同じ!最終的には子どもチーム同士で対決という形に。最終優勝は赤チーム。でも、みんな頑張りました♪
今回、初めて行った、親VS子のロジカル対決。
親御さんも子どもたちもどちらもとっても盛り上がって楽しんでくれました!
帰りには「このおもちゃを買って帰りたい!」という方が続出するほど、みんな熱中していました!
そんな中、今回の親チームの敗因を考えた私。
その敗因とは・・・『コミットメントの差』ではないかと思います。
子どもチームは、本気で親チームに勝とうと、休憩も返上でまるまる1時間、みっちりとあれこれ試行錯誤していました。
対して親チームは楽しんで作っていたものの、本気で勝つ!という意欲がちょっと弱かった。
大人になるとどうしても、恥ずかしさや大人だから・・・という暗黙のルールから本気で盛り上がれることって少なくなってきてしまうと思うのです。
しかし!そんな大人たちだからこそ、
”もっと楽しんでほしい!ココロを揺さぶってほしい!本気で生きてほしい!”
と私は願っているのです。
だからこそ、せかいくでのイベントは、必ず”親子参加”にしています。
親だって子ども以上に楽しんで、盛り上がって、ふざけたって(笑)いいじゃないですか。
恥ずかしさを感じる必要なんてないんです。
本気で子どもに張り合ったっていいんです。
そんな親の姿をみるからこそ、何事も楽しんだり、チャレンジしたり、自分の人生を自分で切り拓いていける大人に育つのですから。
親が適当になぁなぁにやっていたら、子どももその通りになりますよ。
どんな時も、楽しく過ごしていきましょう!
子ども&あなたの可能性は無限大!
Category 専門家コラム . 真のグローバル人の育て方 . 親と子のコミュニケーション 2017.02.03