おはようございます。
みなさんは、『アタマジラミ』というものをご存知ですか?
この時期、幼稚園や保育園・小学校で流行りだす、頭に寄生する虫なんです!
こいつにかかるとちょっとやっかい・・・
今日はそんなアタマジラミに感染してしまった時のために、対策法を一緒に学びましょう!
目次
アタマジラミとは頭髪に寄生し、頭皮から血を吸ってかゆみや湿疹などを引き起こすものです。
人に寄生するシラミとしては、主に陰毛に寄生して陰部に強いかゆみをきたすケジラミというものもありますが、これはアタマジラミとは異なる系統のシラミです。
アタマジラミは頭髪に点々と卵を固着させて産み付けていくので、初めて目にする人は、卵がフケやほこりと見まちがえてしまい、感染に気付くのが遅れてしまうこともあります。
卵の特徴としては、プクっと丸くなっており、毛にこびりついて取りにくいのが特徴です。(フケを取る時のように、すんなりと取れません)
たまに成虫が顔を出すこともありますので、子どもの頭から虫が出てきた!と感じたら、すぐに皮膚科を受診することが大切です。
アタマジラミは頭皮の血を吸うので、頭皮の近く、髪の根元に卵がついていることが多いです。
そのため、幼稚園や保育園などでお便りが届いたら、子どもの髪の毛の根元をチェックしてみましょう。
”もしや卵!?”と思われるものがあったら、やはりすぐに皮膚科を受診しましょう。
アタマジラミになると、「毎日シャンプーしていたのに・・・」と”不潔”というレッテルを貼られてしまったような気がするという方がいますが、アタマジラミの感染には、清潔/不潔は関係ありません。
「ただそこに頭があったから」感染するのがアタマジラミです。
必要以上に落ち込まないようにしましょう。また、感染した子にそのようなレッテルを貼るのも間違いだとしっかり覚えておきましょう。
アタマジラミは前述したように、「そこに頭があったから」移ります。
頭をくっつけあって遊ぶことの多い乳幼児では、あっという間に感染してしまうことがあるのです。
また、プールなどでロッカーやタオル、水泳帽を共有したりすることでも感染することがありますので、なるべく共有は避けることが賢明です。
アタマジラミに感染した時には、まずは皮膚科を受診します。
そこで、「スミスリンシャンプー」という専用のシャンプー+くしを使用することを勧められますので、そのシャンプーを説明書通りに使用することで駆除することができます。
卵が成虫になる期間も考えると、完全に駆除するまでには2週間はかかりますので、途中で止めないようにしましょう。
また、洗濯できるものは洗濯前に60℃以上のお湯に5分以上つけましょう。
そうすれば、付着している幼虫・成虫・卵は死滅します。(衣類乾燥機の使用も効果があります。)
洗濯できないものは、ポリ袋に入れて封をして2週間放置します。
卵が孵化する期間も含めて、2週間で卵も虫も駆除することができます。
床などにもアタマジラミは落ちていますので、掃除機でこまめに吸い取ってください。
アタマジラミは血を吸えないと2~3日で餓死しますので、血を吸えない環境を作りましょう。
※ちなみに、必ずしも髪を切る必要はありませんが、髪を短くした方が、駆除は楽になり、比較的早くすみます。
いかがでしたか?
アタマジラミは大人にはかかりにくいとはいえ、大人でも感染することがあります。
家族のうちだれか1人でも感染したら、念のため家族全員、皮膚科を受診することをお勧めします。
とはいえ、正しい知識を持っていれば必要以上に怖がる必要はありません。
高温多湿な環境を好むアタマジラミですから、この時期だけではなく、秋から冬にかけても流行することが考えられます。
駆除には少々時間がかかりますが、おかしな偏見を持たず、きちんとした対応を心がけてくださいね!
子どもの可能性は無限大!
Category 専門家コラム 2016.07.12