止まらない子どもの鼻水!その原因とは?

Spread the love

乳幼児期の子どもって、よく鼻水が出ているイメージですよね。

先日も、子どものいる友だちから、「鼻水なんてしょっちゅうでてる」という話を聞きました。

けれど、なぜ子どもはそんなにも(!?)鼻水がでやすいのでしょうか?

鼻水ってなぜ出るの?

そもそも鼻水とはなぜでるのでしょうか?

実は鼻水は、普段、風邪を引いていないときにも出ているって知っていましたか?

これにより、鼻の中の粘膜が乾燥するのを防いでいるのです。

ではなぜ、普段は出てこないのかというと、実は、喉の方に流れていっているからなのです。

では風邪を引くとどうなるかというと・・・鼻水の量が一気に増えるのです

細菌から体を守るための防衛反応ですね。

そのため、喉の方に流す事ができなくなり、出てきてしまうわけなのです。

なぜ子どもは鼻水がよく出ているの?

元気そうな子どもでも、なぜか鼻水は出ている・・・これは子どもは大人と比べて免疫力が低いので、すぐに風邪にかかってしまうためです。

そのため、防衛反応も大人に比べてすぐ出てくるのです。

最近の小児科では、風邪が原因の鼻水の場合には、菌を外に出した方がいいという理由で、鼻水を止める薬を出さないようになってきているようです。知らなかった!

風邪だけではない!鼻水の原因

けれど、いつまでたっても少しも収まらないと心配になりますよね。その鼻水、風邪が原因ではないかもしれません。

その原因とは・・・アレルギー!ここで、アレルギーや免疫力低下になりやすい、5つの特徴を紹介します。

1.口を開けている事が多い。

口呼吸は大人でも、やめた方がいいと言われています。それは、鼻呼吸に対して最近を倒す力が弱いためです。

2.粉ものを多く食べている。

特に小麦は体を冷やしやすく、アレルゲン(=アレルギーを引き起こす物質)になりやすい食べ物ですので取りすぎには要注意!

3.麦茶をよく飲んでいる。

これは意外な理由かもしれませんが、小麦に反応する子は大麦にも反応してしまうのです。

4.体、特に腸を冷やすものをよく食べている。

「免疫機能を高めるには腸を健康にするべし!」ということを聞いたことはありませんか?

大人でも、腸を冷やして免疫力を弱めてしまうのは避けましょう。特に、冷たい飲み物やアイスクリームの取りすぎには注意が必要です。

5.生ものを食べている

お刺身やサラダなどは子どもでも好きなもの。しかし、生のタンパク質は子どもの体は「敵」だと認識してしまい、アレルゲンとなってしまうことがあります。

いかがでしたか?食生活を見直すことが鼻水にも効果的なのですね。

特に、2の麦茶は意外だと感じられた方も多いのではないでしょうか?

けれど、麦茶を毎日大量に飲んでいた子が麦茶をやめたら、ぴたっと鼻水が止まったという事もあるそうです。

勿論、本当にアレルギーかそうじゃないかは検査をしないとわかりませんので、どうしても鼻水が止まらない時には、病院できちんと検査をしてもらうようにしましょう。

また、透明な鼻水ではなく、黄色い鼻水が出たらなるべく早く病院(耳鼻科)へ行きましょう。

副鼻腔炎(いわゆる蓄膿(ちくのう))になっているのかもしれません。そのまま放っておくと、蓄膿が悪化して中耳炎になったり、最悪、手術をしなくてはならなくなったりするかもしれません。

鼻水が出ているときには、色にも注目してみて下さいね!

この記事を書いた人

関口真美
関口真美代表
世界×教育=せかいく代表。
元幼稚園の先生で、元インターナショナルスクールの先生。 幼児教育者歴16年以上。
これまで約2,000組の子ども達、保護者と関わってきた経験を持つ。

その中で、子どもの育て方に加え、これから来る予測出来ない時代に向けてどうすれば良いのか分からず、溢れる情報に振り回され、迷い、疲れてしまうご両親の相談に多数のってきたことから、

「よりお子様の特性・ご両親の想いに沿った、且つ、これからの社会を見据えた教育を提供したい」

と思い、
・我が子を”世界人”にするフルオーダーメイド教育コンサル(ペアレントトレーニング)
・旅を通してグローバルを学ぶ実践型グローバル教育(旅行同行)
・国際マナー講師
・セミナー、講演
を行っている。
※世界人=地球上どこでも堂々と活躍出来る人

『子どもが将来、地球上どこでも堂々と活躍出来るように、
まず、人間の土台となる幼少期をしっかり固める。』がモットー。

Category 専門家コラム 2015.05.25

Translate »